成田空港から新千歳空港へ 

お出かけ

成田空港

第2ターミナルに着いたので

第3ターミナルに移動

移動する途中に

たくさんのポケモンがお出迎え

そして、

第3ターミナルにバスで移動することに

第3ターミナルまでは

歩いてもいけますが少し遠いです

第3ターミナルに着いて

飛行機に乗るまでは

時間が1時間ほどあったので

2階のフードコートへ

caffe LAT.25°で朝ごはんを食べることにします

本当はクロックムッシュが食べたかったのですが

朝早くてお店の方が1人しかいないので

作ってあったサンドイッチと

オレンジジュースを買って

食べることにしました

サンドイッチは野菜多めな感じでレタスが入って

タマゴとツナサンド 550円

オレンジジュースはこの時は期間限定で

伊予柑ジュース 572円

味は少し苦めのオレンジジュースでした

主人はフレッシュネスバーガーを食べていました

他には大阪で食べたことのある

ぼてじゅう屋台(お好み焼き・たこ焼き)

博多一天門(ラーメン・麺類)

松屋(和食 軽食・ファーストフード)

などがありました

松屋は24時間空いているみたいです

初めてのジェットスター

ジェットスターは初めて乗るので

飛行機までの道のりは結構ありました

直結ではなくて

外を囲ってある所を歩くという感じで

外なので結構汗をかきました

囲ってある所の外側には

カマキリやてんとう虫がいて

こんなところにカマキリ〜!と

話している声が聞こえました

ジェットスターは格安航空会社ということは知っていました

ピーチに乗ったことのある人からは

何もかもが有料ということを聞いていました

そして、

一番心配だったのは

座席の狭さ

今回は一番前の席をとってくれたので

すごく快適でした

席の横幅もそんなに狭くなく

ただ、

手荷物は前の座席がないので

ショルダーバックなども

上へ入れなければいけません

すぐに使えるようにジップロックの中に

飴やガムを入れ

携帯は上着のポッケに入れました

前にあるカタログなどがある所に

挟まなければいけません

モバイルバッテリーも最近

手荷物で持っていなくてはいけなくなり

結構、キチキチに挟んでいました

ドリンクも有料なので

ペットボトルも持ち込み

キチキチの所に挟みました

YouTubeプレミアム

JALやANAなどは

座席に映画などが見れるパネルがあります

でも、ないことに気づいて

そうだ!

YouTubeだったら見れるかな?と思い

見てみました

オフラインでも

YouTubeプレミアムは見れると聞いていたので

入っていて良かったー!と

見たのは

中田のあっちゃんと両学長のコラボの対談動画でした

これは見たことがなくて

飛行機に乗っている時間で3分の2ほど見れました

トイレ

トイレは一番前は1箇所と

一番後ろは2箇所

トイレは

普通の飛行機のトイレと同じ感じでした

ドリンクなどの販売

カタログなどに挟んでいるところに

料金が書いてあったみたいですが

気が付きませんでした

ドリンクは買いませんでした

お酒は販売している物だったら

飲めるとアナウンスがありました

副操縦士のアナウンス

行きのアナウンスはありませんでした

ない事もあるのかな?と

思いました

行きの飛行機は

ほとんど揺れがありませんでした

新千歳空港に着いて

新千歳空港までは1時間30分なので

あっという間でした

新千歳空港は直結だったので

すぐに空港の中に入れました


Amazon.co.jp: ICHIFUJI 旅行用圧縮袋 トラベルポーチ 圧縮バッグ 収納ポーチ ファスナー 出張 旅行 便利グッズ 圧縮で衣類スペース約50%節約 (セット) (S・Mセット, グレージュ) : ファッション
Amazon.co.jp: ICHIFUJI 旅行用圧縮袋 トラベルポーチ 圧縮バッグ 収納ポーチ ファスナー 出張 旅行 便利グッズ 圧縮で衣類スペース約50%節約 (セット) (S・Mセット, グレージュ) : ファッション

コメント

タイトルとURLをコピーしました